2007年04月23日

Today's photo119

Todays photo119

Nikon F5/Ai AF Nikkor 50mm F1.8D/FUJICHROME TREBI100C

 ライカで写真が撮りたい。
今はその気持ちで心が揺れている。



Posted by ヨッピー at 00:01│Comments(5)
この記事へのコメント
素人だから良くわからんが「ライカ」って、こんなにも世界中で愛されるカメラなんですね!...........................見た目は、ホントに旧式カメラって感じだけど(笑)

でも、シンプルナ構造(と勝手に思ってるが)だけに、写し手の心が素直に表れるのかも!
ゴマカシが効かないって事でもあるのかな(笑)
Posted by at 2007年04月23日 13:02
 松さんこんばんは!
ライカのカメラ初めて借りて使った時、使いにくいカメラだなーってと思ったのが最初の印象です。
だけど僕の先輩や好きな写真家の方々がライカ使いなので僕ももう一度挑戦したいと感じました。
写真は手間がかかるほど楽しいものです。
デジタルはあまりにも簡単に綺麗に撮れすぎて僕にはむかないです(笑)
現像が上がったあのドキドキ感とか、フィルムを入れ、巻き上げる時間とか一つ一つが僕にとって大事です。
Posted by ヨッピー at 2007年04月23日 20:11
ライカですか~
カメラのこと知らなくっても 一度は耳にしたことあります
3月に ライカのミニチュアをつくりって
構造とか 調べてるうちに夢中になってしまいました
学生の頃 「パリ・街・人 アジェとカルティエ=ブレッソン」の写真展を観る機会があり
鶏卵紙にプリントされたセピアの色調の街と人が 印象的でした

。。。ぜひライカで撮った写真も 観たいです。。。
Posted by まねちゅあ at 2007年04月25日 00:42
是非!撮ってください♪

実はきゅぴの本名は・・・来夏。
内緒ですよん(^ム^)
Posted by きゅぴあん at 2007年04月25日 10:26
 まねちゅあさんこんばんは!
ライカで撮りたいですね。
ブレッソンの言葉に「写真とは瞬間だよ。それをとらえることだ。それ以外何もない。」
めちゃくちゃしびれました!カッコイイ!
僕はブレッソンの写真を本格的に拝見したことがないので是非見たいですね!


 きゅぴあんさんこんばんは!
きゅぴちゃんの名前来夏って言うんですね!
なんだか僕だけ得した気分です。
きゅぴあんさんのブログ本当に大好きで毎日拝見していますよ!
二人目のお子さんももうすぐ生まれるしきゅぴちゃんもお姉ちゃんになるんですよね~!
これからもブログ毎日楽しみにしてます!
Posted by ヨッピー at 2007年04月25日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。