2007年05月11日
Today's photo130

LEICA M6/Summicron 50mm F2/ELITECHROME EBX
正直今の環境に少し疲れたかな。
自分の気持ち次第なのは分かっている。
心の中の葛藤を押し殺し、どこかに吐き出したい気持ちが消えそうにもない。
ため息を何度もする鏡に映った自分の姿が辛い。
書くことで状況が何も変わるわけではないのは分かっている。
変わらないといけないのは自分自身だから。
Posted by ヨッピー at 00:01│Comments(5)
この記事へのコメント
大丈夫!
書いたことで
既に自分自身を振り返ってる。
その時点で
変化は
起きてます。
ため息「はー」
と吐く
それを
「ふー」
にしてみて
幸せは逃げて行きませんYO(笑)
がんばらなくてもイイ
愉しみましょう。
書いたことで
既に自分自身を振り返ってる。
その時点で
変化は
起きてます。
ため息「はー」
と吐く
それを
「ふー」
にしてみて
幸せは逃げて行きませんYO(笑)
がんばらなくてもイイ
愉しみましょう。
Posted by ヒトデ at 2007年05月11日 01:23
私はそういう時、空を見るようにしてます。
どんどん自分の存在や悩みが小さく感じられます。
自分を変えてもそう大きな変化は起きそうもない。
そう思えたら、大丈夫!
自分は自分でそのままでいいと思います。
ヨッピーさんの写真はホントにすばらしいです。
いつもの何ともない風景がヨッピーさんが切り取ると、
とても魅力的な風景になるんです!
前にもコメントしたかと思いますが、ヨッピーさんの写真のお陰で
身近なものすべてに歴史があって、すべてのものにそれぞれの
美しいところがあって、それに気付いた私も今あることに感謝できる時間を
もらえたんです。
どんどん自分の存在や悩みが小さく感じられます。
自分を変えてもそう大きな変化は起きそうもない。
そう思えたら、大丈夫!
自分は自分でそのままでいいと思います。
ヨッピーさんの写真はホントにすばらしいです。
いつもの何ともない風景がヨッピーさんが切り取ると、
とても魅力的な風景になるんです!
前にもコメントしたかと思いますが、ヨッピーさんの写真のお陰で
身近なものすべてに歴史があって、すべてのものにそれぞれの
美しいところがあって、それに気付いた私も今あることに感謝できる時間を
もらえたんです。
Posted by ひぃろたん at 2007年05月11日 10:41
自然と足は出口に向かっていると思います。
深呼吸して、たまに休憩するも良し。
…と人には言えます。
深呼吸して、たまに休憩するも良し。
…と人には言えます。
Posted by なま at 2007年05月11日 12:21
ヨッピーさん こんにちは
私、こんな風景大好きです。
幼い私がよみがえる。
毎日、自分の置かれている環境が分からない
今日はどこにいるのか、明日はどこへ連れて行かれるのか
ビクビクしてても、道ばたの花を摘んだり
バッタやカエルを追っかけたり
心の中はとても豊かだったなって感じるんですね
私、こんな風景大好きです。
幼い私がよみがえる。
毎日、自分の置かれている環境が分からない
今日はどこにいるのか、明日はどこへ連れて行かれるのか
ビクビクしてても、道ばたの花を摘んだり
バッタやカエルを追っかけたり
心の中はとても豊かだったなって感じるんですね
Posted by cucuru at 2007年05月11日 16:42
ヒトデさんこんばんは!
励ましのコメントありがとうございます。
正直全部思いっきり吐き出したいんですけどそしたら自分の負けなんで。
誰にも迷惑をかけたくないし、周りのみんなが大好きだから。
今は晴れるのを待ちます。
ひぃろたんさんこんばんは!
悲しいとき辛いときに空を見上げる。
本当に大切な事だと思います。
結局は小さな事なんですけどね。
どうも納得できないことはズルズル引きずるタイプなんで(笑)
自分のそういう性格は嫌いです。
僕の周りには素晴らしい写真を撮る先輩たちがいます。
その人たちがいなかったら今の僕のスタイルはありえません。
たとえ進む道が変わっても絆はずっと繋がっていたいですね。
なまさんこんばんは!
出口に向かってるのはたしかです。
ただその出口までの時間をどうやって過ごすかが問題なんですね。
僕にとって休憩=写真を撮ること。 ですね。
やっぱライカは最高ですよ~!
こんなにシャッター切ってて楽しいのは初めてですね!
あっ元気になったかも(笑)
cucuruさんこんばんは!
最近思うんですよね。
自分が撮りたい被写体は無意識に自分の心を写しているんだと。
笑顔や優しさを求めたり、光や影を見つめたり。
自分が人に対して不器用だから写真をしているかもしれません。
日常でありふれすぎて目に見えないものをこれからも撮り続けたいです。
励ましのコメントありがとうございます。
正直全部思いっきり吐き出したいんですけどそしたら自分の負けなんで。
誰にも迷惑をかけたくないし、周りのみんなが大好きだから。
今は晴れるのを待ちます。
ひぃろたんさんこんばんは!
悲しいとき辛いときに空を見上げる。
本当に大切な事だと思います。
結局は小さな事なんですけどね。
どうも納得できないことはズルズル引きずるタイプなんで(笑)
自分のそういう性格は嫌いです。
僕の周りには素晴らしい写真を撮る先輩たちがいます。
その人たちがいなかったら今の僕のスタイルはありえません。
たとえ進む道が変わっても絆はずっと繋がっていたいですね。
なまさんこんばんは!
出口に向かってるのはたしかです。
ただその出口までの時間をどうやって過ごすかが問題なんですね。
僕にとって休憩=写真を撮ること。 ですね。
やっぱライカは最高ですよ~!
こんなにシャッター切ってて楽しいのは初めてですね!
あっ元気になったかも(笑)
cucuruさんこんばんは!
最近思うんですよね。
自分が撮りたい被写体は無意識に自分の心を写しているんだと。
笑顔や優しさを求めたり、光や影を見つめたり。
自分が人に対して不器用だから写真をしているかもしれません。
日常でありふれすぎて目に見えないものをこれからも撮り続けたいです。
Posted by ヨッピー at 2007年05月11日 21:17