2007年05月12日
Today's photo131

Nikon F5/SIGMA 15-30mm F3.5-4.5 EX DG ASPHERICAL/ EKTACHROME E100VS

LEICA M6/Summicron 50mm F2/EKTACHROME E100G
仕事の昼休みにライカを持って散歩した。
なんて足が軽やかなんだろう。
このままどこまでも歩いていける気がした。
露出、構図もあまり悩まずいつもより自由にシャッターが切れる。
「楽しいな。写真を撮るって本当に楽しい。」
心からそう思う。
一人のおじいさんに声をかけ快く写真を撮らせてもらった。
笑顔を撮らせてもらうことで自分が心から幸せな気持ちになれる。
とても素敵なことだと思うし、小さな出会いから生まれる大切な何かが自分を見つめ直すきっかけをくれる。
Posted by ヨッピー at 00:01│Comments(5)
この記事へのコメント
修学旅行生かな。
たくさん友達同士、思い出を作って、楽しんで帰ってほしいな☆
たくさん友達同士、思い出を作って、楽しんで帰ってほしいな☆
Posted by poo太 at 2007年05月12日 00:08
相棒のライカ君と出会いも
ご縁だったのでしょうね!
ご縁だったのでしょうね!
Posted by なま at 2007年05月12日 14:56
最近、すっかりライカですね。
うらやまし~!です。
自分もちろん使ったことないですけど、どの写真もいい色と出していますね。
すばらしい。
うらやまし~!です。
自分もちろん使ったことないですけど、どの写真もいい色と出していますね。
すばらしい。
Posted by nayam at 2007年05月12日 21:47
poo太さんこんばんは!
この三人組はちょうど桜坂の映画館にビギンの青春時代を描いた『恋しくて』を見に来ていました。
この三人の笑顔を見てると写真を撮りたくなって声をかけました。
たくさん青春してみんな自分の人生を頑張ってほしいと感じました。
なまさんこんばんは!
ライカってたしかに一眼レフに比べて使いにくいのが本音です。
ファインダー見にくいし、AEないし、ピントも中心しか合わせられないし、シャッタースピード1000分の1までしかないし、高いし・・・。
言えばきりがないです(笑)
最初はなんでこんな使いにくいカメラ使ってるんだろ?って疑問でした。
今ではこんな楽しいカメラないなって思っています。
不思議ですね。
ハービーさんや内田ユキオさんに憧れて使い始めたライカ。
ずっと大切に使い続けていきたいですね。
nayamさんこんばんは!
ライカ手に入れたのはほんと最近なんです。
まだ全然使いこなせてないのが本音ですね。
一眼レフからレンジファインダーに変わると結構戸惑いました。
また一から写真を学ぶような気持ちなのでとても新鮮ですね。
ただ買った値段は嫁には絶対言えないです。(笑)
この三人組はちょうど桜坂の映画館にビギンの青春時代を描いた『恋しくて』を見に来ていました。
この三人の笑顔を見てると写真を撮りたくなって声をかけました。
たくさん青春してみんな自分の人生を頑張ってほしいと感じました。
なまさんこんばんは!
ライカってたしかに一眼レフに比べて使いにくいのが本音です。
ファインダー見にくいし、AEないし、ピントも中心しか合わせられないし、シャッタースピード1000分の1までしかないし、高いし・・・。
言えばきりがないです(笑)
最初はなんでこんな使いにくいカメラ使ってるんだろ?って疑問でした。
今ではこんな楽しいカメラないなって思っています。
不思議ですね。
ハービーさんや内田ユキオさんに憧れて使い始めたライカ。
ずっと大切に使い続けていきたいですね。
nayamさんこんばんは!
ライカ手に入れたのはほんと最近なんです。
まだ全然使いこなせてないのが本音ですね。
一眼レフからレンジファインダーに変わると結構戸惑いました。
また一から写真を学ぶような気持ちなのでとても新鮮ですね。
ただ買った値段は嫁には絶対言えないです。(笑)
Posted by ヨッピー at 2007年05月12日 23:49
学生時代、戦場カメラマンを目指す人で
流れ弾に当たって死んだ時、ニコンだと
格好悪いからと、ライカを買った人がいました
ブラックジョークでしょうけどね
なんだかんだ言って、ライカに惚れてる人ですよ
流れ弾に当たって死んだ時、ニコンだと
格好悪いからと、ライカを買った人がいました
ブラックジョークでしょうけどね
なんだかんだ言って、ライカに惚れてる人ですよ
Posted by なま at 2007年05月13日 15:57