2007年08月04日
Today's photo188

LEICA M6/Summicron 50mm F2/FUJICHROME RAP F/モノクロ変換
焦点距離。
そんな言葉がわからなくても写真は撮れる。
心に『何か』を感じるのに理屈などないし、余計な説明もいらない。
オートフォーカス、自動露出・・・。
たしかにあったら便利かもしれないけど、別になくても写真は撮れる。
ギターを弾くのに機械任せで何でも弾けるってあまり面白くないでしょ?
それと一緒かな。
Posted by ヨッピー at 00:05│Comments(3)
この記事へのコメント
ここは読谷の某ホテルですか??
そうですね~ピアノとか自動演奏機能使うと、聞いてるぶんにはいいけど、
弾く人は、あまり充実感ないですねぇ。。
そうですね~ピアノとか自動演奏機能使うと、聞いてるぶんにはいいけど、
弾く人は、あまり充実感ないですねぇ。。
Posted by poo太
at 2007年08月04日 11:14

はじめまして^^
わたしも 写真を撮るのが 好きですが
専門知識は まったくありません^^;
デジカメも 使い方さえ わからないのですが。。
心が動く瞬間が シャッターを 切りたい瞬間かなぁ。
わたしも 写真を撮るのが 好きですが
専門知識は まったくありません^^;
デジカメも 使い方さえ わからないのですが。。
心が動く瞬間が シャッターを 切りたい瞬間かなぁ。
Posted by mamimami
at 2007年08月04日 12:13

poo太さんこんばんは!
ここは嘉手納基地内のレストランですね。
嫁のお父さんが基地で働いてる関係でたまに入れるんですよ!
面倒な事も慣れれば楽しいものです。
本当は現像からプリントまで全て自分でやりたいんですが・・・。
資金面とか場所とか考えたらそういうわけにはいきませんからね(笑)
mamimamiさんこんばんは!
専門知識なんかなくても写真は撮れますよー。
僕もまだまだ全然わからない事ばかりです(笑)
「いいな!」って思ったらただシャッターを切ればいいんです!
それから技術は後からついてくるものです。
楽しむ事が一番大事ですね!
ここは嘉手納基地内のレストランですね。
嫁のお父さんが基地で働いてる関係でたまに入れるんですよ!
面倒な事も慣れれば楽しいものです。
本当は現像からプリントまで全て自分でやりたいんですが・・・。
資金面とか場所とか考えたらそういうわけにはいきませんからね(笑)
mamimamiさんこんばんは!
専門知識なんかなくても写真は撮れますよー。
僕もまだまだ全然わからない事ばかりです(笑)
「いいな!」って思ったらただシャッターを切ればいいんです!
それから技術は後からついてくるものです。
楽しむ事が一番大事ですね!
Posted by ヨッピー at 2007年08月06日 20:07