2008年01月09日
Today's photo247

LEICA M6/Summicron 50mm F2/NEOPAN PRESTO400
Posted by ヨッピー at 22:22│Comments(2)
この記事へのコメント
いいですね~^^
なんか嬉しくてウルウルしてきました♪
お母さんかな?
子供と二人で「わ~きれい^^」って喜んでる顔が
見えてきます。
素晴らしい1枚ですね。
なんか嬉しくてウルウルしてきました♪
お母さんかな?
子供と二人で「わ~きれい^^」って喜んでる顔が
見えてきます。
素晴らしい1枚ですね。
Posted by TADARIN
at 2008年01月10日 18:18

TADARINさんこんばんは!
この写真はピントも甘いしブレてもいます。
だけど僕にとっては大切な一枚です。
親子がイルミネーションを美しいと思った瞬間を切り取ったものです。
しっかり撮ること事も大事ですが『写る』事が一番大事だと思います。
ピントを撮るのに手間どってシャッターチャンスを逃がしたり、手ブレを恐れて撮るのをあきらめたり・・・。
僕は心が動いた瞬間を撮ることが一番大事だと思います。
僕の場合は人物のスナップが主なんでやっぱりスピードも大事ですし、一番はレンズを向ける勇気だと思います。
もちろん撮る人に対して敬意を表し、決して不快な思いをさせてはいけない事は肝に銘じてます。
今の時代は写真が撮りにくい時代と言われてます。
肖像権やプライバシーの問題もありますし。
だけど僕は今のスタイルを崩すつもりはありません。
ライカで、フィルムで自分の写真を撮り続けたいです。
この写真はピントも甘いしブレてもいます。
だけど僕にとっては大切な一枚です。
親子がイルミネーションを美しいと思った瞬間を切り取ったものです。
しっかり撮ること事も大事ですが『写る』事が一番大事だと思います。
ピントを撮るのに手間どってシャッターチャンスを逃がしたり、手ブレを恐れて撮るのをあきらめたり・・・。
僕は心が動いた瞬間を撮ることが一番大事だと思います。
僕の場合は人物のスナップが主なんでやっぱりスピードも大事ですし、一番はレンズを向ける勇気だと思います。
もちろん撮る人に対して敬意を表し、決して不快な思いをさせてはいけない事は肝に銘じてます。
今の時代は写真が撮りにくい時代と言われてます。
肖像権やプライバシーの問題もありますし。
だけど僕は今のスタイルを崩すつもりはありません。
ライカで、フィルムで自分の写真を撮り続けたいです。
Posted by ヨッピー
at 2008年01月10日 21:06
