2008年03月04日
Today's photo268

LEICA M6/Summicron 35mm F2/TX400
心に何かを感じたから。
ここで撮れなければきっと自分の意思とは違う。
いい写真って言われるよりも自分の気持ちを大切にしたい。
それ以上に撮らせて頂いた人に対しての感謝の気持ちの方が大切。
ファインダーを覗く勇気のない自分に反してしっかりとフィルムに写ってた。
自分の撮りたい写真が撮れないならスナップもやめるし、ライカを使う必要がない。
これからも自分流で行きたいかな・・・。
だってこれが本当の自分だから。
Posted by ヨッピー at 23:58│Comments(2)
この記事へのコメント
いい写真ですよ~
車椅子を押しているのはおばあさんですよね~
このおばあさんの表情がいいじゃないですか。
車椅子を押しているのはおばあさんですよね~
このおばあさんの表情がいいじゃないですか。
Posted by TADARIN
at 2008年03月05日 10:50

TADARINさんこんばんは!
どう伝えていいのかうまく言えないんですが、
良いとか悪いとかよりも僕の中で撮りたい瞬間にシャッターが切れたことに意味がありました。
はっきり言って日の丸構図だし、水平もとれてないです。
この場面というのは非常に難しく、僕がレンズを向ける事によって嫌な思いをするかもしれません。
だからあえて首からストラップをぶら下げたまま、ファインダーを覗かずに腰にカメラを固定して2メートルの位置にピントを合わせシャッターを切りました。
ただどうしてもこの瞬間にシャッターを切りたかったんです。
ここで撮らなければ後悔すると思ったからです。
だから僕の中で『写っている』だけでも意味があるんです。
決して評価される写真とも思わないし、被写体から表情が見えるとは思いません。
いろいろ意味のわからない事を言って申し訳ございません。
まだまだ写真に対して素人だしわからない事だらけですが、自分なりの表現をしていきたいと考えてます。
どう伝えていいのかうまく言えないんですが、
良いとか悪いとかよりも僕の中で撮りたい瞬間にシャッターが切れたことに意味がありました。
はっきり言って日の丸構図だし、水平もとれてないです。
この場面というのは非常に難しく、僕がレンズを向ける事によって嫌な思いをするかもしれません。
だからあえて首からストラップをぶら下げたまま、ファインダーを覗かずに腰にカメラを固定して2メートルの位置にピントを合わせシャッターを切りました。
ただどうしてもこの瞬間にシャッターを切りたかったんです。
ここで撮らなければ後悔すると思ったからです。
だから僕の中で『写っている』だけでも意味があるんです。
決して評価される写真とも思わないし、被写体から表情が見えるとは思いません。
いろいろ意味のわからない事を言って申し訳ございません。
まだまだ写真に対して素人だしわからない事だらけですが、自分なりの表現をしていきたいと考えてます。
Posted by ヨッピー at 2008年03月05日 22:20